賛助会員募集 |
この活動には皆様のご支援・ご協力が必要となります。NPO法人武庫川ECO-LABOの活動にご賛同頂ける方を募集しております。会員には魚をシェアして下さる方(provide会員)と魚をシェアされる方(use会員)双方の会員を募集致します。シェアして下さる方(provide会員)への特典として、武庫川渡船の協力で、優先入場出来る予約システムと釣行前の氷サービスの特典を付ける事が出来ました。
子供食堂を含め福祉活動や地域・社会貢献等、非営利に使う魚に関しては無償でご提供させて頂いております。商店や店舗運営での魚の利用、個人で季節に応じて色々な魚を食べたい方がuse会員の対象となっております。魚をお試しで食べてみたい、活動で使ってみたい方は試食もして頂けますのでお気軽にご連絡下さい。
|
|
◆会員費◆ |
|
魚をシェアして下さる方
provide会員 |
年会費¥3,000 |
回数券¥22,000 |
魚をシェアされる方
use会員 |
年会費¥5,000 |
|
魚のシェアに関わらず賛助会員になって下さる個人や団体・法人もお問合せ下さい |
※有効期限は1年間となります |
|
|
◆会員特典◆ |
|
魚をシェアして下さる方
provide会員 |
※年会費会員・回数券会員共に1年間同じ特典が付いております |
①武庫川渡船の入場予約が出来る(繁忙期の優先的な入場予約、※釣り場所確保では有りません。入場の予約です )
②釣行前の氷の無償提供
③協力法人・メーカーからのサンプル品提供、新製品のモニター
|
魚をシェアされる方
use会員 |
|
①季節に応じた武庫川の魚をお渡し致します(※1-3月は魚が少ない時期ですのでシェアの魚が少なくなります)
②下処理をして真空パックにした冷凍保存ですので、調理の手間も殆ど有りません
|
|
|
◆お申し込み方法から会員登録までの流れ◆ |
|
現地でお申込みの方 |
①武庫川渡船売店裏【うみのごはんやさん】にて武庫川ECO-LABO会員のお申込みが出来ます
②その場で1年間有効の会員証を発行致します
③魚を使う予定のuse会員様はその場で試食も行って頂けます(事前にお電話下さい) |
現地入会受付は以下の時間で『海のごはんやさん』にて受付させて頂いております。 |
平日(木曜日除き) |
: |
10-12時 |
|
土日祝 |
: |
12-13時 |
大体この時間帯には宮本か守田が滞在しておりますので、どちらかをお尋ね頂ければと思います。 |
|
|
メールでお申込みの方(応募フォームはこちらから) |
①応募フォームから必要事項をご記入の上、送信ボタンを押して下さい
②武庫川ECO-LABOからお申し込み内容の確認するメールが届きます
③まずは会員要項をお送り致しますので、ご確認頂きまして本入会とさせて頂きます。
④お振込みを確認後、1年間有効の会員証をお送り致します |
|